いわく付きのいわくってなんやろ?

おはこんばんちわ~(≧∇≦)  わかる人は同年代ですね~(≧∇≦)

 ちょっと、近所の話なのですが、近くに皿池公園ってありまして、春には桜も咲いてご近所さん達がお花見するような公園です。
 すぐ横に池、多分 貯水池なのかな?があってファミマも近いです。
中々いい所なのですが…

10年くらい前ですかね?この公園内にブルーシートで小屋?みたいなのがありまして。
↑↑↑この辺

何か、旋風道場とか看板出てまして。 さすがにその時の画像はありませんが。

 友人とすぐ横のファミマ(当時はサークルK)でビールを買ってお花見やと、だべっていたら、旋風道場が目に止まりました。

そこは、ブルーシートで出来た小屋?木にはサンドバッグが吊るされておりました。

 酔ってる勢いもあって、私も友人もサンドバッグをポコポコどついていたのですね。
深夜1時くらいでしたかね?

  その小屋からめっちゃ髭のスパイシーな匂いのおっさんが出て来て

うるさい~! と。

そりゃそうです。こんな時間やし...でも、中に人がいるとは思っておりませんやん?(><)

怒られちゃいました(><)

その後も、あれはなんやろ?と思っていたら、撤去&逮捕されたそうで...

いったいあれは何やったんやろか?

ただ、この場所のいわく?はまだ続きます。
それはまた、後ほど。

0コメント

  • 1000 / 1000